top of page

​体験者の声

​実際にこすもすで活動しているボランティアと利用者の声を集めてみました

ボランティアの声

地域のボランティア講座を受けてからの参加です。

年齢や性別も様々で、多様性があると思います。

いつも和気あいあいとしています。

​折り紙なども楽しいですよ。

◯◯さん、最近サロンに見えないけれど元気にしてるかな?

サロンでボランティアをしていると利用者さんの事が気にかかります。

サロンで楽しくおしゃべりをしたり手芸やゲームをしていると、ボランティアか利用者か境目は分かりません。

​気心が知れて集える場所があるってステキな事ですね!

biora001.png

利用者さんの声

家に引き困りがちな人や精神的に悩んでいる人などが気軽に来れると思います。

​ボランティアさんが気さくに話しかけてくれます。

ボランティアと話をして元気をもらって世話をしています。疲れます。

​私がいるだけでこすもすを明るくしています。

家族や友人にも言えないことを相談出来るので気が楽になります。

月に1回の参加で良い気分転換になっています。

​今後も続けたいと思います。

biora001.png

ほっとサロンこすもすを

富士市において毎月1回実施

しています。

皆様のご参加をお待ちして

​おります。

kosumosutopimg.png

静岡県富士市にある複合施設です。

​富士市でのサロンはこちらで開催します。

少しでも誰かの何かの役に立てたらいいなと、日々、模索しております。

いつの日か、そんな意識さえもなくなるほど自然にいろんなことが出来る人になれたらいいなと思います。

borage002.png

富士宮市でのサロンは終了いたしま

した。

​長い間、ご愛顧いただきまして誠に

あリがとうございました。

今後は富士サロンをどうぞよろしく

お願いいたします。

bottom of page